人生の悩み心や体

男性恐怖症の5つの克服方法!主な症状や4つの原因まで心理学好きな筆者が解説

男性恐怖症という言葉を耳にしたことはありますか?男性に対する苦手意識が強かったり、男性と同じ空間にいることを苦痛に感じたりすることを言います。もし、あなたが「男性と話すのが苦手」「男性と接すると体調が悪くなる」と感じているなら、もしかしたら男性恐怖症の可能性があるかもしれません。近年では男性恐怖症で悩んでいる人も増加していると言われており、生きづらさを感じている人も多いでしょう。本記事では、男性恐怖症の5つの克服方法と主な症状、4つの原因まで心理学好きな筆者が解説します。

男性恐怖症とは?

image by iStockphoto

男性恐怖症とは、対人恐怖症の一種で「男性に対して極度に恐怖心や不安感を抱いたり、緊張したりすること」をいいます。単なる「男嫌い」とは異なり、男性に対して極度の恐怖を感じてしまうのが特徴です。それにより、動機・冷や汗・めまい・頭痛・吐き気・腹痛などの体調不良が生じたり、人によっては鬱っぽくなる・不眠・イライラするなどの症状も出てきます。いずれもストレスや緊張による自律神経の乱れが原因となっているのです。

男性恐怖症の主な症状

image by iStockphoto

男性恐怖症の症状は、主に4つあります。一つ目は、「男性と目を合わせられないこと」二つ目は「男性との会話が苦手なこと」です。女性相手だと普通に接することができるけれど、男性に対しては威圧感を感じてしまい、目を合わすことや会話することが苦痛に感じてしまいます。この2つの症状は「男嫌い」な人にも当てはまるかもしれません。

では、単なる「男嫌い」とは圧倒的に違うところは何でしょうか。それは、三つ目の「男性と接すると緊張して体が震え出す」です。男性に対して威圧感を感じ、ストレスから体が緊張状態になってブルブルと震え出してしまいます。そして、四つ目は「男性と接すると具合が悪くなる」です。動機やめまい、頭痛の症状が出たり、人によってはパニック状態になることもあるでしょう。このように体調に異変が出てきてしまうと、日常生活に支障をきたすため、改善方法を真剣に考えなくてはなりません。

男性恐怖症になる4つの原因

image by iStockphoto

男性恐怖症に限らず、全ての恐怖症において発症するには何か特定の原因があります。その原因は人によって違いますが、過去にあった男性とのトラブルが引き金になり、発症してしまったのは間違いありません。男性恐怖症になる4つの原因についてご紹介します。

その1 いじめられた経験がある

男性恐怖症になる主な原因に、過去に男性からいじめられた経験があることが考えられます。とくに学生時代に男性から受けた嫌がらせや悪口がトラウマになって、大人になっても男性に対して恐怖心を抱いたままだという人が多いです。男性恐怖症に限らず、いじめが原因で対人恐怖症になってしまう人も多いでしょう。

その2 過去の失恋がトラウマになっている

過去の失恋がトラウマになり、男性恐怖症になってしまう人もいます。たとえば、昔の彼氏からモラハラやDVをされた経験から、男性に対して恐怖心を抱くようになってしまうのです。世の中の全ての男性が酷いことをする訳ではないと分かっていながらも、男性に対して体が拒絶反応を起こしてしまいます。また、なかには酷い振られ方をした、浮気をされたなどの経験から男性恐怖症になってしまう人もいるでしょう。

その3 痴漢やストーカー被害にあったことがある

痴漢やストーカーの被害にあったことがある人も男性恐怖症になりやすいです。このような犯罪は幼い子供を狙うケースも多くあります。幼少期に痴漢などの性的な犯罪に巻き込まれると、幼いうちから「男性はこわい」という考えが無意識に植え付けられてしまうでしょう大人でも痴漢やストーカーの被害にあえば、男性に対して強い恐怖心や嫌悪感を抱くはずです。

その4 実父との関係が悪かった

男性恐怖症になる原因として、実父との関係性も大きく関わりがあります。実の父は生まれて初めて接する男性にあたりますよね。その父から虐待を受けたり、モラハラされたりすると「男性はこわい」「男性は自分に危害を与えてくるもの」と思ってしまうでしょう。世の中には優しい男性もたくさんいますが、実父が暴力的な人だと男性恐怖症になりやすいのも頷けますよね。

次のページを読む
1 2 3
Share: