人生の悩み心や体

楽しみがないと感じた時の解決法とは?楽しみ上手になる5つのコツを人生を楽しむことを真剣に考えて生きてきた筆者がお伝えします!

楽しくないと感じた時はどうしたらよいのだろう?この記事を読まれている方は、最近楽しみがないと感じているかもしれません。人生には苦しいこともありますが、出来れば工夫して楽しいことを見つけていきたいもの。

落ちこむことも多かった筆者は心理学やスピリチュアルを学び心の健康によいと思ったことを積極的に実践してきました。本記事では、楽しみ上手になって人生をステップアップさせる5つの方法をお届けしたいと思います。悩めるあなたに少しでも元気になる内容になりますように!

楽しみを感じない原因は?まずは自分の状態を確認

image by iStockphoto

楽しみがない。と感じるときには様々な原因が考えられます。まずはご自身が抱えている問題や心身の状態を観察してみましょう。

精神状態がよくない

お金のこと、友達のこと、仕事のこと。何か悩み事があって嫌な出来事を反芻していませんか?物事の受け止め方、考え方がネガティブになっていて心が暗くなっていませんか?気持ちが悩み事の方に向かってしまっている時には、楽しみたいという気持ちにすらなれないものです。

なにごとにも受け身になっている

「何か楽しいことがないかな?」が口癖でモチベーションが低い毎日になっていませんか?誰かが楽しい情報を運んでくれたり、待っていると楽しいことが起こるだろうと思っていても、楽しみは自動的にはやってきてくれません。

周りの人から悪影響を受けている

いつも愚痴や不満を言っていたり、他者を排除するような人とつきあっていませんか?人は知らないうちに周囲にいる人や環境から影響を受けているもの。楽しめないのは、疲れてしまうような息苦しい人間関係を築いているからかもしれません。

疲労で身体が不調の状態

身体を労わっていますか?睡眠はとれていますか?仕事や育児、勉強が忙しすぎて気がつかないうちに身体が疲れ切っているのかもしれません。疲労感が強いと時間があっても身体を動かしたいと思えず、休日でさえ何もできなくなってしまって楽しむどころではないでしょう。

楽しみを感じるために必要なのは土台づくり。5つのの対処法

image by iStockphoto

楽しみを感じるためには心に余裕があり、心身がそこそこ健康であることが必要です。土台が整っていないのに無理やり楽しもうとしてもかえって疲れてしまうだけ。

楽しむことが出来ない状態を確認したら、まずは状況改善に取り組みましょう。問題解決に繋がる5つの対処法をご紹介します。

精神状態がよくない人→考えることの内容を見直す

一度ご自身の気持ちの状態や思考パターンを観察してみましょう。嫌な人のことばかり考えたり、過去の失敗にフォーカスしてしまったり、暗い事件のことばかりを考えて不安になったり。頭の中に浮かぶことの質を意識して明るく希望がもてる内容のものに変えていきましょう。

次のページを読む
1 2 3
Share: