- 上の子可愛くない症候群とは?
- どんな時に発症する?
- 妊娠中に可愛くないと思う
- 下の子が産まれてから可愛くないと思う
- 上の子可愛くない症候群になる原因4つ
- 原因1.ママが下の子の妊娠で余裕が無くなる
- 原因2.上の子がイヤイヤ期や反抗期の真っ最中
- 原因3.上の子が赤ちゃん返りする
- 原因4.どうしても上の子に期待してしまう
- 上の子可愛くない症候群への対策6選
- 対策1.上の子とも2人きりの時間を作る
- 対策2.上の子にママはあなたが一番好きだと言う
- 対策3.出来る限り、下の子は後回しにする
- 対策4.上の子としての自尊心を育ててあげる
- 対策5.パパに協力してもらう
- 対策6.ママも人間、失敗して当然だと割り切る
- 症状がひどい時は公共の相談所や子育て支援センターを利用して
この記事の目次
上の子可愛くない症候群とは?
image by iStockphoto
上の子可愛くない症候群は「症候群」という名前が付いていますが、医学的な病気には当てはまりません。大まかには、下の子を出産したら上の子が可愛くないと思ってしまうことをいいます。多くの保護者が経験するため、「症候群」と名付けられています。
(出典:「上の子可愛くない症候群」ってなに? 当てはまった時の対処法と絶対にしてはいけないこと|ベネッセ教育情報サイト (benesse.jp))
どんな時に発症する?
意外にも多くの方が経験しているという「上の子可愛くない症候群」。母親だけではなく、父親も自覚することがあるようです。では、どんな時に発症するのでしょうか?
妊娠中に可愛くないと思う
妊娠中のため、ホルモンのバランスが崩れてママ自身も情緒不安定になっています。妊娠中のつわりの時期、お腹の大きい時など、自分の体調管理でいっぱいいっぱいの時に上の子のお世話が重なってしまい起こりやすいようです。
下の子が産まれてから可愛くないと思う
上の子の時は赤ちゃんのお世話に集中して、かわいい赤ちゃん期を堪能できました。しかし、今度は上の子がいるので単純にお世話する人間が2倍になります。慣れない状況に家事もあり、やることが多すぎてママはいっぱいいっぱいになってしまい、上の子が可愛くないと思ってしまうようです。
上の子可愛くない症候群になる原因4つ
image by iStockphoto
ママが心身ともに余裕がない時に起こってしまう「上の子可愛くない症候群」。症状の原因となるのはどんなことがあるのでしょうか?
原因1.ママが下の子の妊娠で余裕が無くなる
妊娠中つわりの時は1人目の時は自分の体調管理に専念できました。しかし上の子がまだ小さいとママの体調なんてお構いなし。当然ですが妊婦への配慮なんて一切ないので、つわりで起きられなくても甘えてきたり、お腹が大きくても抱っこを求めてきたりと妊娠中の大変な時に拍車を掛けられているようで、ママは上の子にイライラしてしまいます。