心や体

仕事に集中できない理由とは?ビジネスマン歴30年の筆者が対処法を解説

仕事で毎日慌ただしく動き回る生活をしている人を見ると、すごく感心させられます。ですが、そんな人ほど仕事に集中できないことが少なくないことを知っていますか?一体なぜなのでしょうか?まるでバッテリーが切れたように「ヤル気スイッチ」が入らずに何も手が付けられない。そんなことを経験したことがある人もいるかと思います。この記事では、仕事に集中できない理由について、ビジネスマン歴30年の筆者が対処法を解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

思うように仕事に集中できないこともある

image by iStockphoto

いつも意識を集中してヤル気スイッチをオンすることができ、業務終了まで集中し続けられることができたら、どんな仕事でもスムーズに終わせることができますよね。ですが、実際にはそんなふうに意識をずっと集中し続けることは難しいものです。

人が集中できる時間には限りがある

元々人の脳は長時間集中し続けることはできない構造になっています。仕事や勉強をするとき、意識を集中させれば効率はいいのですが、人間の集中力にはもっても15分・45分・90分という時間的なサイクルがあると言われているのです。そんな中でも意識を最も深く集中させる時間は15分くらいと言われており、次に45分、そして最大で90分が限界と考えられています。

仕事に集中できない理由

image by iStockphoto

最大でも1時間30分程度しか意識を集中できない仕組みになっているのが人間の脳なのですが、仕事に集中できない理由には、次のようなことも考えられます。

1.ストレス

1つはストレス。心身が疲弊しきっていると、当然仕事に意識を集中することができなくなってしまいます。頭が痛くなったり熱があったりと体調を崩しているだけでなく、残業時間が増えて深夜まで仕事をしていることで睡眠不足になることも少なくありません。これらのことが心身に悪影響を及ぼしストレスが蓄積され、集中力の低下につながるわけです。

2.仕事が合わない

仕事に集中できない理由には、そもそも今の仕事が自分に合っていないということも考えらえます。転職することが珍しくなくなっている今、それがマッチしていないということもあるかもしれません。また、同じ仕事でも昇進・昇格という環境の変化により、部下とコミュニケーションが増えそれが精神的な負担となってしまうのです。さらには意欲の低下・自信喪失など、心の状態が不安定になり、集中力の低下を招きます。

3.人間関係が悪い

職場の人間関係が悪いということも、仕事に集中できない原因かもしれません。あまりにも周囲の人たちに気を遣わなければならず、仕事に意識を向けることができなくなってしまうのです。仕事上で自分の思いとは裏腹に、言いたくないことを言わなければならないこともあるでしょう。「相手に嫌われているかも」と思ってしまい、仕事のパフォーマンスが低下してしまうのです。人間関係が良好ではないとこれもストレスの原因となり、仕事にも集中できなくなります。

4.環境に問題がある

職場の環境に問題がある場合も、意識低下を招くことも少なくありません。ここで言う職場の環境とは、オフィスやデスクが整理整頓されていなかったり、社員の声がうるさいなど仕事をする環境に問題があるということです。また、最近ではテレワークも多くなってきたため、プライベートと仕事のオン・オフができず、集中できない人も少なくありません。

次のページを読む
1 2 3
Share: