人間関係

コミュ力を上げるには?6つの方法とメリット・注意点を心理学に詳しい筆者が解説!

コミュ力は、コミュニケーションを取るための能力。他人と良い関係を築くために必要なスキルです。ですが、このコミュ力を磨くことは難しくコミュ力の低さや鍛えにくさに悩む人も少なくありません。そこで今回は、コミュ力を上げる方法を心理学に詳しい筆者が解説します。コミュ力を上げる行動を起こすことのメリット、注意点も詳しく紹介しているのでぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

コミュ力とはなにか?

image by iStockphoto

コミュ力とは、対人関係を円滑に築く『コミュニケーション能力』の略語。簡単にいえば、人と上手に話したり、すぐに友人になれたりするような対人スキルです。相手の伝えたいことをスムーズに理解できたり、自分のいいたいことをわかりやすく伝えたりできる人は「コミュ力が高い」といわれることが多いでしょう。

 

コミュ力は診断できる?無料の診断がある?

コミュ力は、心理学や行動学などに基づいて診断できます。学力テストのように正確なスコアが算出されるわけではありませんが、グラフやコメントなどでコミュ力を診断してくれるサイトや書籍などがあるので、気になる人は利用してみましょう。ネット上には無料でコミュ力を診断できるサイトが複数あるので、気軽に自分のコミュ力を客観視できますよ。また、細かく自分の対人スキルを分析したい場合は、メンタルクリニックやカウンセリングなどを活用してみるのも良いでしょう。

対人関係や自分の発言力などに悩みがある場合は、専門家に自分のコミュ力を分析してもらい助言を受けると緩和する可能性が高いといえます。

コミュ力を上げる6つの方法

ここからは、コミュ力を上げるのに有効だとされている6つの方法を紹介します。他人や専門家を頼らずに、まずは自分でコミュ力の向上を目指したいと考えている人はぜひ、以下の方法を試してみてください。どの方法も難しくないので気軽に挑戦できますよ。

1:会話術を磨く

image by iStockphoto

コミュニケーションにおいて重要なのは、スムーズで質の高い会話です。会話が円滑であればあるほど、関係性は向上するでしょう。そのため、相槌や聞き手としての態度、発話力などを鍛えて会話術を磨くことが、コミュ力の向上につながります。話すのが苦手な場合も聞く力を鍛えたり、表情や印象を意識したりするだけでも会話術は磨かれるので、ぜひ挑戦してみてください。

会話術を磨く際に意識すべきポイント

  • 伝える力:わかりやすい言葉・表現の選び方や、滑舌・声色・など
  • 聞く力:適度な質問・相槌のバリエーション・共感している雰囲気の出し方など
  • 印象:会話中に好印象な表情・ジェスチャーや、察する力など

2:オウム返しを適度に行う

オウム返しは会話している相手への共感を示す方法の1つです。「〇〇が楽しかったのですね」「△△が辛いんだね」というように、相手の発言を切り取ってオウム返しにすると、相手は話をしっかり聞いてもらえていると感じます。もちろんオウム返しばかりでは相手に不信感や退屈な雰囲気を与えてしまいますが、発言へ適度に挟むと聞き上手な立ち回りができるでしょう。

 

3:接しやすい雰囲気を作る

コミュ力を上げるには、周囲の人が接しやすい雰囲気を作るのも重要。必要以上に愛想をよくすることはありませんが、柔らかく気を張っていないような雰囲気を作るようにしてみてください。こまめに挨拶をしたり、自分から話しかける回数を増やしたり、相手もこちらに話しかけやすい環境を作ってみましょう。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: