人生の悩み心や体

仕事でミスばかりする人の5つの原因とは?ミスが多いときの対処法6選も新人教育をしていた筆者が解説

どんなに自分で気をつけていてもミスしてしまう時があります。そして、「会社に大きな損害を与えてしまったらどうしよう」「同じ過ちはもう二度とできない」と焦るほど、心に余裕がなくなり更なるミスを引き寄せてしまいますよね。一度、落ち込むと気持ちを切り替えるまでに、時間がかかってしまう人もいるでしょう。そんなミスの連鎖を止めたいときは一体どうすることが正解なのでしょうか。本記事では、仕事でミスばかりする人の5つの原因と、ミスが多いときの対処法6選も新人教育をしていた筆者が解説します。

仕事でミスばかりする人の5つの原因

image by iStockphoto

仕事でミスが多い自分のことを責めてしまってはいませんか。仕事ができるあの人とは違うから、自分は能力がないから、と勝手に理由をつけて卑下しているのなら、それは大きな間違いです。仕事でミスをするのは何か原因があるからで、そこに気が付くことができれば改善ができます。仕事でミスが多い人の5つの原因について、まずはみていきましょう。

その1 集中できない環境である

仕事でミスばかりする人は、まずは集中できる環境であるかを確認してみましょう。「机の上は散らかっていないか」「周りの環境がうるさくないか」など身の回りの環境を整えることが大切です。また、「苦手な上司がいて集中できない」「仕事内容が自分に合っていない」なども集中できない原因として考えられます。

その場合は、部署を変えたり転職したりするのがおすすめです。自分の気が病んでしまう前に行動に移して自分自身を守りましょう。

その2 疑問点を確認しない

仕事をしていて疑問点が出てくるのは当たり前のことです。しかし、それを放置して分からないままにする人は仕事でのミスが増えるでしょう。疑問点を上司に聞かずに勝手に自分の判断で進めてしまうと、間違った行動を起こしかねません。「こんなことを質問するのは恥ずかしい」などと思わずに、大きなミスに繋がる前に必ず上司に疑問点を尋ねて、解決するようにしましょう。

その3 対策をしない

image by iStockphoto

仕事でミスをした時にしっかりと反省することは大切です。そして、それ以上に同じ過ちを繰り返さないために対策をすることが必須になります。ミスをした時に落ち込むだけの人と、反省と対策をしっかり行う人では、今後の成長に大きな差が生まれるでしょう。

反省をした時に「次は頑張ろう」とただ思うだけではなく、具体的な改善策を考えた上で、実際に行動に起こすことでミスの減少に繋がります。

その4 常に焦っている

仕事でミスが多い人には、常に焦っているという特徴がみられます。なぜなら、仕事の納期や時間に追われていて心に余裕がなくなり、焦って仕事を進めるためにミスを犯してしまうからです。ミスを減らすためには心の余裕が大切で、落ち着いて仕事が進められれば冷静な判断もできるようになります。そのようにして、心の焦りをなくせば自然とミスも減っていくでしょう。

その5 睡眠不足・体調が悪い

睡眠不足や体調不良のときも、仕事のミスが増える傾向があります。なぜなら、健康な状態ではないため、脳が正常に働かず間違った判断が多くなるからです。とくに睡眠が足りていないと、仕事のパフォーマンスが急激に落ちるだけでなく、メンタル面でも不調が出てきます。最近ミスが増えているなと感じたら、「睡眠はしっかり取れているのか」「体調管理はできているのか」を一度、確認してみることがオススメです。

仕事でミスが多いときの対処法6選

image by iStockphoto

仕事でミスが多い原因が分かったら、次に対処法を考えて実際に行動に移してみましょう。行動を起こす人と起こさない人で、その後のミスの減り方は大きく変わってきます。面倒くさいと思わずに素直に実践してみることが大切です。今回は、仕事でミスが多いときの対処法を6つご紹介します。

次のページを読む
1 2 3
Share: