子育中の共働きママの仕事と家事育児の両立について紹介してきました。夫の協力無しには、共働きママは心も体も健康な状態で両立維持は難しいでしょう。もしも夫にも余裕がない状況で、共働きママ一人が頑張ってワンオペ育児になっているのなら一度立ち止まってみてもいいかもしれません。
子育て中の共働きママが心に余裕を持って過ごせるようになれたら良いですね。
リリー
はじめまして。 リリーです。 子育てに奮闘する毎日から、突如家族でアメリカで生活する事に。 様々な人達に出会い、様々な経験をしてきました。 予測不能の出来事に、ジタバタしても後で笑える。 そんな人生を目指しています。 辛い経験をプラスに変えるお手伝いができたら幸いです。
おすすめの記事
Related Posts
人間関係に疲れたら?疲れやすい人の特徴とその対処法、3つの予防方法についてもメンタルヘルスマスターの筆者がお伝えします
生き方がわからない主婦がやるべきこと7選とは?主婦が人生つまらないと感じる4つの理由も新米主婦の筆者が解説
DV女の7つの特徴とは?心理状態や妻や彼女がDV女だったときの対処法まで心理学を学んできた筆者が解説!
楽しみがない主婦の5つの原因とは?毎日を充実させるための解決法6選も新米主婦の筆者が解説
保育士が不倫しやすい3つの理由とは?保育士に魅力を感じる理由とパパの不倫が発覚したときの対処法5選を様々な恋愛をしてきた筆者が解説
見守る子育てとは?具体的な例と6つのコツを3歳と6歳の子どもを子育て中の筆者が解説
それ嫌われているサインかも?職場で感じる違和感への対処法を嫌われた人を間近に見てきた筆者が解説
ネガティブなことを考えすぎない人になるには?3つの認知の歪みと5つの対処法を心理学を学んだ筆者がお伝え
セクハラ上司を撃退!飲み会で起こったセクハラの事例とその対処方法4つをセクハラ上司の部下だった著者が解説
ダメな自分を変えたいときにやるべきこと4選!見た目と行動別で自分を変える方法まで心理学好きな筆者が解説