東京のお祓い・厄除け最強神社10選!神社ごとの特徴や歴史をスピリチュアリストの筆者が解説
- 悪いことが続く・重なるならお祓いを受けるべき?東京の神社でも可能?
- 東京のお祓い料金の相場は?明治神宮や日枝神社など
- お祓い料金「初穂料」や「玉串料」を入れるのし袋書き方・渡し方
- お祓いした方がいい人の特徴
- 東京のお祓い最強神社10選!厄除け効果も絶大
- 1:明治神宮:東京で最強の厄除け神社
- 2:神田明神:幅広い厄払いと商売繁昌・社運隆昌祈願
- 3:日枝神社:力に満ちた狛猿で大開運
- 4: 大國魂神社:厄除けの神・大國魂大神を参拝
- 5:小網神社:強運厄除の昇り龍・降り龍
- 6:富岡八幡宮:古来より信仰される「江戸最大の八幡様」
- 7:柴又帝釈天:真実を語る正しい神様・帝釈天
- 8:赤坂氷川神社:幾多の震災・戦災を免れた厄除神社
- 9:東京大神宮:「東京のお伊勢さま」の厄除開運
- 10:波除稲荷神社:海からやって来た神秘の御神体
- 東京の厄除け神社では悪霊退散も期待できる?
- お祓いを受けて人生変わった?誰でも効果は感じられる?
- お祓いが逆効果になることもある?
- 東京の厄除け神社のお祓いは事前予約が必要なことがある?
- 東京の最強神社で厄払い!お祓いの力で人生を好転させてみよう
この記事の目次
悪いことが続く・重なるならお祓いを受けるべき?東京の神社でも可能?
image by iStockphoto
日々の生活で悪いことが続く、不運が重なるようであればお祓いを受けてみるのも1つの解決方法です。そもそもお祓いとは、高次の力で邪気を取り払い心身を浄化すること。どんなタイミングであれ、しっかりとお祓いを受ければ誰でも良い効果を実感できるといえます。お祓いは多くの神社で行われており、東京の神社でももちろん受けることが可能。自分の住んでいるエリアの近くに神社があれば、ぜひお祓いを行っているかどうか調べてみてください。スピリチュアルになじみがない場合は、心のリセットや節目としてお祓いを活用してみるというのも1つのリフレッシュ方法です。
こちらの記事もおすすめ
厄落としをするには?自宅でできる4つの方法・おすすめの神社仏閣2選を大厄の筆者が大解説! – Mistory[ミストリー]
東京のお祓い料金の相場は?明治神宮や日枝神社など
東京を含むお祓い料金の相場は、3千円〜1万円程度だといわれています。神社によって幅広い料金が設定されていますが、個人でお祓いを受ける場合はそこまで高額になることはありません。高くても1万円前後だと考えて良いでしょう。一方で会社や組織として法人向けのお祓いを受ける場合は、3万円以上になることもあります。ちなみに、東京を代表する神社である明治神宮の祈祷料は5千円・1万円・3万円、日枝神社の祈祷料は7千円・1万円です。高額すぎず、個人でも申し込みやすい料金といえます。
神社の料金設定には変動があるので、お祓いを受ける際は公式サイトや問い合わせで事前に調べておくと安心です。
お祓い料金「初穂料」や「玉串料」を入れるのし袋書き方・渡し方
お祓いの際に支払う料金は「初穂料」や「玉串料」と呼ばれています。どちらも神様に捧げるものを意味する言葉です。そしてこの初穂料や玉串料を神社に納める際には、ご祝儀袋を利用するのがマナーだといわれています。水引が蝶結びになっているご祝儀袋を選び、上段に初穂料・玉串料、下段にお祓いを受ける人の名前を記入しましょう。筆記用具は筆ペンや毛筆を利用するのがおすすめです。
中袋が付いている場合は、中袋の中央に金額を記入します。そして中袋の裏面左下に氏名と住所を記入してください。中袋がない場合は、ご祝儀袋の裏面左下に金額・氏名・住所を記入するのが一般的です。またご祝儀袋に入れる紙幣は新札、もしくはきれいなお札を選びましょう。お札は向きを揃え、肖像画が上向きになるように入れます。
最後に初穂料・玉串料の納め方としては、社務所で受付用紙と一緒に渡すのが一般的。「本日はよろしくお願いいたします」など感謝の声かけと共に渡しましょう。ふくさを用意してご祝儀袋が折れたりよれたりしないようにしておくと、より丁寧です。
初穂料:初穂とは、初めての穂(農作物)を意味する言葉。古来より初穂は、初物として神様に捧げられていた。しかし初穂は収穫できるタイミングが限られているため、人々は初穂が収穫できないときには神様へ初穂料としてお金を備えるようになる。この流れが由来となり、神様へ捧げる金銭は初穂料と呼ばれるようになった。
玉串料:玉串とは、榊に紙垂を付けた神様への贈り物。ご祈祷を受ける際に、受ける側が容易するものだが、用意できない場合は金銭を代用しており、それが玉串料と呼ばれるようになった。玉串料は初穂料と異なり、慶事だけでなく弔辞にも使用できる。
お祓いした方がいい人の特徴
image by iStockphoto
お祓いをした方がいい人は、主に不運が続いている人や厄年の人、憑き物に心当たりがある人、心機一転の環境に身を置く人などです。また、何気ないタイミングでも、身を引き締めるためにお祓いを受けるのは良いとされています。一方で、高次の存在や力を全く信じていない人・金銭的な余裕がない人・神道や仏教以外の宗教を信仰している人は、お祓いを受ける必要がありません。神様は宗教の違いや、信心深さの程度で人を判断することはないものの、お祓いを受ける本人の意識がまっすぐでなければ効果は得られないでしょう。
また、金銭的に余裕がない場合は、神様がそれ以上の困難をあえて引き起こすことは考えにくく、無理してお祓いを受ける必要はありません。
東京のお祓い最強神社10選!厄除け効果も絶大
ここからは、東京でお祓いを受けられる最強神社を紹介します。どの神社も霊格が高く、力に満ちた有名な神社なのでぜひお祓いの際は訪れてみてください。
1:明治神宮:東京で最強の厄除け神社
明治神宮は、第122代の天皇の明治天皇と、明治天皇の皇后である昭憲皇太后が御祭神の神社です。明治神宮神楽殿にて、舞楽・神楽舞による祈願祭を行っています。祈願内容としては、厄払い・除災招福・心願成就・交通安全・病気平癒・合格祈願など、幅広く対応。明治神宮独自の倭舞(やまとまい)を巫女が舞うことで、強力な浄化を受けられるのが特徴です。さらに忙しく明治神宮に足を運べない場合は、おふだ・神饌をいただく発送祈願も利用できます。
初穂料は2人舞の神楽舞による祈願祭が5千円・1万円・3万円、4人舞の神楽舞による大祈願祭が5万円以上。比較的リーズナブルで、気軽に申し込みやすいのが魅力です。一方で、予約制の特別祈願祭は10万円以上、特別大祈願祭は30万円以上の初穂料が必要になります。
こちらの記事もおすすめ
明治神宮は都内最強の縁結びスポット?3つのご利益や歴史をスピリチュアリストの筆者が解説! – Mistory[ミストリー]