人生の悩み心や体

やる気がでない時の5つの原因とは?モチベーションを上げるための対策4選と考えられる病気の種類まで心理学好きな筆者が解説

その2 ADHD

やる気が湧かなかったり集中力を維持することが苦手な場合は、ADHDなどの発達障害の可能性もあるでしょう。ADHDとは発達障害の一種であり、落ち着きのなさや注意力の欠如、衝動的な行動などがみられます。ADHDは脳内の情報を運ぶ神経伝達物質がうまく働かないため、自分の意思とは関係なくやる気を起こすことが難しいのです。また、大人になってから発達障害に気づく人も多いので、気になる人は心療内科などで診てもらいましょう。

自分を責めたり無理したりするのはやめましょう

人はその時の体調や環境などにより、やる気がでなくなったりします。どんなに真面目で努力家な人であっても、やる気を長続きさせることは難しいのです。そのため、やるべきことがあってもなかなか行動に移せない時に、無理に頑張ろうとしたり、自分を責めたりするのはやめましょう。自分にとってマイナスな行動を取ってしまうと、余計にやる気が失せて悪循環に陥ってしまいます。やる気がでない時は原因をきちんと分析し、適切な対策をとることが大切です。そして、何より十分な睡眠や栄養バランスの取れた食事など、健康的な体を維持してこそやる気も湧いてくるでしょう。

1 2 3
Share: