怒られやすい人の特徴と原因は?怒られた時の4つの対処法を10社以上渡り歩いた筆者が解説 – ページ 2 – Mistory[ミストリー]
人生の悩み人間関係

怒られやすい人の特徴と原因は?怒られた時の4つの対処法を10社以上渡り歩いた筆者が解説

すぐ怒られてしまう原因

なぜこんなに自分ばかり怒られてしまうのかと悩む人は、原因を考えてみましょう。何かしら思い当たる節があるはずです。どんなときに怒られているか、思い返してみてください。原因がわかれば、改善策も見えてきます。

その1. 話を聞いていない

上司や先輩の話を、右から左に聞き流していませんか。大事な話もアドバイスも、耳を傾けていなければただのBGMです。言ったはずのことが伝わっていないと、相手は不信感をつのらせます。

「聞いてる?」などと確認されてしまう前に、話をきちんと聞く癖をつけておきましょう。

その2. メモを取らない

口頭で聞いた内容は、メモを取らなければ忘れる可能性があります。もし「○○さんへ折返しお願いします」と伝えられた後、すぐに別の電話を取って話し込んだり、他の人に用を頼まれたりしたら、ふと抜けてしまうかもしれません。

聞いたらその場でメモを取らないと、抜け漏れがあって怒られる原因になります。

その3. ふてくされている

image by iStockphoto

やる気のない、ふてくされた態度は社会人として印象がよくないでしょう。無理に愛想を振りまく必要はありませんが、常にムスッとした顔で仕事をされては近くにいておもしろくありません。

日頃からそういう態度を見せている人がミスをすると、「やっぱり」と思われるでしょう。受ける印象で損をしてしまうのです。

その4. 偉そうな態度

たとえ後輩に対してでも、偉そうな態度はいけません。舐めた態度で仕事に臨んでいたら、ミスをしたときに「そら見たことか」と言われるでしょう。

謙虚でいることが大切です。もし偉そうな態度を続けるなら、絶対に隙を見せないこと。完璧に仕事をこなし、一つのミスも起こさないという覚悟が必要になるでしょう。

怒られた時の4つの対処法

怒られた時にどう対処するかは重要です。気をつけていてもミスをしますし、相手を怒らせてしまうこともあるでしょう。上司や先輩、得意先などから怒られた時、スムーズなリカバリーをすることでその後の評価が変わります。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: