その1. 子どもを遊んでもらったりあやしてもらう
旦那の時間がある時に子どもと遊んでもらいましょう。初めは旦那の都合の良い時間だけでも良いですし、子どもの機嫌が良い時だけでも大丈夫。楽しく過ごしている所を写真に残しておくのも良いですね。平日は忙しく関わるのが無理な場合は、休日の少しの時間だけでも良しとしましょう。
初めは子どもを旦那だけに預けるのではなく、あなたも一緒に遊んであげると子どもがより楽しめます。
その2. 子どもとお風呂に一緒に入ってもらう
旦那の帰宅時間が合うのなら、子供と一緒にお風呂に入ってもらうのも良いですね。子どもが少し大きいといろんな会話が親子で出来ますし、子供が小さいとお風呂ならではの遊びを一緒に楽しめます。あなたもその間に家事を終わらせることができますね。
その3. 子どもに旦那のカッコいい所を沢山話す
image by iStockphoto
これば私の経験ですが、子どもと会話ができるようになったら子どもには旦那のかっこいい所を沢山伝えていました。 息子たちはとても誇らしげにその話を聞いていたのを覚えています。あなたにとっては動いてくれない旦那でも、子どもにとってはかっこいいパパ。子どもたちの態度が好意的だと、旦那も進んで楽しく子供の相手をするようになっていました。
その4. 父の日やバレンタインなどイベントを子供と楽しむ
季節ごとにあるイベントを子どもたちと楽しんで、旦那にサプライズでプレゼントをあげてみたらどうでしょう。子どもとメッセージカードを作ったり、プレゼントとを作る時間をあなた自身が楽しんで親子で思い出を作ると素敵ですね。旦那もプレゼントを渡したら喜んでくれるでしょう。家族の楽しい時間が増えると、おのずと子どもと旦那だけの時間も増えていきます。
旦那は話し合いができる人?
本記事では、子育て中の妻が旦那にイライラする部分とその対処法についてご紹介しました。子育てをしていると、自然と「家事育児は妻の役目、仕事は旦那の役目」という空気になりがち。しかし実際子育てをしてみると、家事育児がどれだけ過酷かがわかります。そんな時旦那が協力的でないと、永遠に出口が見えないトンネルに入ったような気持ちになるでしょう。
旦那に自分の気持ちを伝えて、二人で子育ての役割分担について話しあってみてください。夫婦で話し合いができるなら、あなたの旦那に対するイライラも少しずる軽減されるかもしれません。