愚痴を言う人は要注意!損しないために言わない方法をビジネスマン歴30年の筆者が解説
- 愚痴を言う人は損をするばかり
- 1.周りが不快に感じる
- 2.周囲から信頼されなくなる
- 3.悪いところばかりが気になる
- 4.ポジティブになれない
- 愚痴を言わない人に見られる特徴
- 1.人の良い点を見つける
- 2.相手の立場になって考えられる
- 3.感情がきちんとコントロールできる
- 4.場の雰囲気を明るくする
- 5.いつも謙虚
- 愚痴を言わないようにする方法4選
- 1.愚痴を言っても状況が改善されないことを理解する
- 2.嫌なことは書き出してみる
- 3.時間にも心にも余裕を持つ
- 4.ポジティブに考える
- 相手に愚痴を言いたくなったら質問で返すのがいい
- 筆者の体験:愚痴ばかり言う人の周りには誰もいなくなった
- 愚痴を言わないようにするために日頃から自分の言動に注意して
この記事の目次
愚痴を言う人は損をするばかり
image by iStockphoto
始めに言っておきたいことは、愚痴を言えば言うほど自分が損するだけということ。確かに長く仕事をしていると不条理に感じることも増えます。そうなれば誰だって愚痴のひとつも言いたくなりますが、それでは自分自身の価値を落としてしまうだけです。
こちらの記事もおすすめ
悪口を言わない人になる4つの方法!なぜ悪口を言いたくなるの?愚痴や文句を言うのをやめた筆者が解説 – Mistory[ミストリー]
1.周りが不快に感じる
あなたの横で文句ばかり言う人がいたら、どのような気持ちになりますか?誰だって近くで愚痴をこぼされたら不快に感じてしまうもの。本人はそれでストレスを発散させているのかもしれませんが、愚痴を聞かされている側からすれば逆にストレスに感じることもあるくらいです。このような状態は、精神的にイライラしたり仕事に対するモチベーションも低くなってしまいます。
2.周囲から信頼されなくなる
愚痴・不満しか言わない人をあなたは信頼することができますか?恐らく誰からも信頼されることはないでしょう。もしかすると「自分も陰で悪口を言われているのでは?」と疑ってしまうかも。仕事上で問題や課題が生じたとき、より良い状況に打つ手を考えるならまだしも、愚痴だけしか言わない人は結果的に周囲から信頼されなくなってしまうでしょう。
3.悪いところばかりが気になる
また、愚痴を言い始めると悪いところばかりを探すようになってしまいます。誰しもが長所もあれば短所があるもの。できれば良い点を見つけようとする姿勢が大切ですが、不満しか言わない人は悪い点しか見ることができません。しかも、自分にとって都合のいいことばかりを無意識で見るようにしたり情報を集めるので、良いところを認めようとしないのです。
4.ポジティブになれない
愚痴や不満はネガティブな言葉です。常に愚痴ばかり言っていると、その人自身もポジティブな気持ちになることはできません。その結果、仕事などで目標を立てても、色々な理由をこじつけて諦めてしまいますね。残念なことですがすでにその時点で自身の成長の扉を閉ざしていると言ってもいいかもしれません。
愚痴を言わない人に見られる特徴
image by iStockphoto
逆に愚痴を言わない人は考え方がポジティブで、どんな逆境下に置かれても明るさを忘れていません。そんな人には次のような特徴があります。
こちらの記事もおすすめ
もう愚痴を聞きたくない!愚痴ばかりいってくる人への対処法7選。 長い愚痴の聞き役をやめた筆者がお伝えする愚痴と仲良くする方法 – Mistory[ミストリー]
1.人の良い点を見つける
愚痴や不満を漏らさない人は、人に対して良い点を見つけようと心がけています。人の嫌な面や悪い部分はどうしても目につきやすいものですが、相手の良い部分を見ようとするか悪い部分を見るかで、相手に対する印象や見え方が大きく違ってきますね。相手の悪い面や嫌な部分を見ている人は、日ごろから愚痴ばかり言っているでしょう。逆に愚痴を全く言わない人は相手の良い面にフォーカスしています。このように良い部分を見ることが習慣になっている人は、愚痴を言いたくなることがないのでしょう。