人生の悩み心や体

人生どうしたらいいかわからないときの7つの対処法とは?人生に迷ったときにやってはいけない3つのことも心理学好きな筆者が解説

人生どうしたらいいかわからなくなる時が誰にでもありますよね。生きていれば楽しいことばかりではなく、どうしようもなく辛いことや悲しいことも時として起こります。気持ちが落ち込んでいるときや、いくら考えても答えが出ないときは冷静さに欠けており、正常な判断ができなくなっているでしょう。かといって、何も行動を起こさなければ現状は何一つ変わりません。では、人生どうしたらいいか思い悩んでしまったとき、どのような行動を起こせば解決に繋がるのでしょうか。本記事では、人生どうしたらいいかわからないときの7つの対処法と、人生に迷ったときにやってはいけない3つのことについて心理学好きな筆者が解説します。

人生どうしたらいいかわからないときの7つの対処法

image by iStockphoto

人生について悩んでいるとき、なかなか答えが出ずに焦ってしまったり、ネガティブな気持ちになることはあるでしょう。何か考え事をするときは冷静でなければ正常な判断ができないものです。人生どうしたらいいかわからないときの7つの対処法をご紹介します。

その1 考えを口に出してみる

まずは、自分の考えを口に出して頭の中を整理してみましょう。いくら頭の中で考え続けても自分の納得のいく答えが出ないときがありますよね。そんなときは、あえて口に出すことで自分が今考えていることを客観視し、頭の中を整理することが大切になります。また、実際に紙に書き出してみて、視覚的に自分の考えを客観視することもオススメです。悩みのループから抜け出せないときは、一度何かしらの形でアウトプットすることを意識しましょう。

その2 考えを明確化する

どうしたらいいのかわからないときは、考えをしっかりと明確化することが大切です。考え過ぎてわからなくなってしまった時、同じ考えを何度もループしてしまったり、考えを放棄して現実逃避したくなりがちですよね。ですが、現実から目を背けたところで何も解決はしません。現状をよく把握して、「自分は今何に対してどう悩んでいるのか」を明確化しましょう。現実と向き合うのは辛いかもしれませんが、しっかりと目を背けないことが解決への一歩になるのです。

その3 信頼できる人に相談する

image by iStockphoto

人生どうしたらいいかわからないとき、一人で悩みを抱え込んでしまってませんか。一人で悩み続けていても考えが極端に偏ってしまったりして、なかなか納得のいく答えが出ないものです。そこで信頼できる親や友人などに相談をしてみましょう。第三者の意見を聞くことで視野が広がり、新たな考えが発見できます。その際に気をつけるべきことは、あまり複数の意見を聞き過ぎないことと、自分の考えをしっかりと持ち、人の意見に流されないことです。

その4 目標を立てる

考えを明確化したら、次にすることは目指すべき目標を立てましょう。人生をどうすればいいのかわからずに悩んでいる人は、目標設定ができていない傾向があります。目指すべきゴールが定まっていないと、何も行動を起こすことができずに現状を変えることができません。反対に目標さえ決まっていれば、そこから逆算をして行動を起こすことができます。「結婚をしたい」「稼ぎたい」など自分が目指したい人生の方向性を決めましょう。

その5 実現に向けて行動する

image by iStockphoto

目標が決まった後は、実現に向けて行動を起こしてみましょう。目標を立てたけど、そこから行動を起こすのが億劫に感じることもありますが、まずは今すぐにできる小さなことから取りかかるのがオススメです例えば、「結婚したい」という目標があるなら、相手を探すために出会いの場に行くと良いでしょう。ですが、自分に自信がなくて行動に起こせないというのなら、まずは自分磨きをするために美容院に行ったり、洋服を新調したりすることから始めてみるのがオススメですよ。

その6 ストレス発散する

人生をどうしたらいいのかわからずに悩んでいるとき、自分でも気づかないうちにストレスが溜まってしまっています。ストレスが溜まっている状態では正常な判断ができずに、更に悩みのドツボにはまってしまうでしょう。悩んでいるときこそ、意識的に溜まってしまったストレスを発散させることが大切です。ストレス発散方法は、「気の知れた友人に会う」「ヒトカラをする」「一日中好きなだけ寝る」など人によって様々あると思います。自分に合った方法を見つけて、定期的にストレスを発散させましょう。

次のページを読む
1 2
Share: