人生の悩み心や体

不安でいっぱいな時は…?将来に安心をもたらす3つの解消法を不安を緩和するケアを自ら実践している筆者がお伝えします

あれこれ考えて不安になる。やがて不安の渦が心の中を占め思いつめてしまう。そのような状況はつらいですよね。

実は不安にアプローチできる方法があります。かつては起こってもいない未来のことについて不安になり落ち込むことが多かった筆者。不安の正体を知りたいと考えて大学で心理学を専攻、認知行動療法で不安を解消するスキルを身に着けました。本記事では「将来に安心をもたらす3つの解消法」というタイトルで、自分で出来る認知の鍛え方と自己管理の方法をお届けします。

「どうして不安になるのか知りたい」「不安に対処できるようになりたい」「気持ちを楽にしたい」という方におすすめです。

不安になる5つの理由とその対処法

image by iStockphoto

不安自体は存在していません。それは自分の心がつくるものだからです。そして不安になるには「理由」があります。まずは理由や対処法について考えてみることで不安と適切な距離をおきましょう。

筆者自身もかつてはそうだったのですが、周囲でも多くの人が不安で心身の体調を崩すのを見てきました。不安が生じ始めた時点で対処する習慣を持つことの重要性を強く感じます。実体のない不安。だからこそ客観的に眺めることが大切なのです。

不安になる理由1:不安な情報に触れる機会が多いから→情報の断捨離をしてみる

情報に対しては受け身にならず、必要な情報を意識して選びましょう。

ネットのニュースを見れば、事件や事故、または老後について不安になってしまうような話題も少なくありません。中には「今お金をためておかないと将来貧乏になるよ」「未来にこのような恐ろしいことが起こる可能性が」と様々な切り口で不安をあおる内容のものもあります。ほとんどは人生に不要であることがわかるはず。

まずは情報の断捨離を。定期的にネットの情報から離れることで、不安になるモトを遮断することをおすすめします。

不安になる理由2:考えてばかりいるから→体を動かす時間を増やしてみる

image by iStockphoto

身体を動かして思考を休ませましょう。

どのような人も大なり小なり不安を抱えて生きているものです。ただ気が付いたら一人で思いつめてしまい悪循環になることも。お休みの日に一日何もせず家にいれば、不安になることを延々と考えてしまうこともあるでしょう。それは思考が頑張りすぎている状態です。

ジムで体を動かしたり、陽の光を浴びながらの散歩。元気が出なくて何も出来ないときは受け身の癒しがよいのでリラックスできるマッサージもよいでしょう。

不安になる理由3:不安が強い人の影響を受けているから→前向きな人と関わる

歪んだ思考パターンの影響を受けていないか点検してみましょう。

例えば不安でいっぱいの親御さんに育てられる子供は、「あなたの将来が心配」と言われて育ちます。それは、「あなたには心配になるような未来が待っているはず」といった不吉な未来を宣言され続けるようなもの。育った環境で「自分の将来は何かダメなのだろうか」と漠然とした不安が心に根付いてしまうことがあります。

楽天的な人や、「あなたは大丈夫」とあなたの底力を信じてくれる前向きな人とも関わるようにしましょう。

不安になる理由4:受け身で行動しないから→今できることをする

不安になることがあれば、放置せずに行動を起こしましょう。

仕事のプレゼン上手くいくだろうか。試験に合格できるだろうか。何かのイベントで不安になることは誰しも経験することです。筆者の不安解消法をご紹介します。ダンサーとして舞台に立つときに「練習通り踊れるだろうか?」とまず不安になるのですが、ひたすら練習を重ねるのみです。

「やれることはやった」と自分で自信がもてるまで、今できることをするのがよいでしょう。悩む暇があるのなら行動することです。

不安になる理由5:視野が狭くなっているから→多様な生き方を知り受け入れる

image by iStockphoto

視野が広くなると人生の選択肢も増えます。

もし結婚できなかったら。あの人に嫌われてしまったら。収入が下がってしまったら。視野が狭いと限定した未来を予測して結論付ける思考パターンになることも。不安は、予測以外の未来では不幸になるという恐怖の気持ちから発生します。その一方で、世界各地にはあなたが想定する状態を経験していても人生を謳歌している人がたくさんいるわけです。

さまざまな人の生き方を知り受け入れてみましょう。その不安が適切なものか吟味する習慣は大切ですよ。

将来に安心をもたらす3つの解消法

image by iStockphoto

不安には「自動思考」というものが関係しています。自動思考というのは、意識の中に自動で流れている思考やイメージのこと。そのパターンを変更すれば、不安も含めた気分・感情、行動・身体症状にも変化が生じますよ。

ここからは筆者が実践している「認知行動療法」の技術の中から「すぐに使えそうな」不安の解消法を厳選して解説していきます。膨大な効果研究がされていて、有効な方法として注目されている療法です。安心な未来を思い描ける自分になるために、参考にしてみてくださいね。

次のページを読む
1 2
Share: