人生の悩み家族

旦那の友達が嫌い…嫌悪感を抱く理由や5つの付き合い方など結婚生活15年の筆者が解説

結婚をすると旦那の友達とも交流しなければいけない場面が増えてきます。しかし旦那の友達に嫌悪感を抱く場合は、付き合いを控えたいと考える人もいるのではないでしょうか。自分の友達であれば自分の責任で距離を置くことも可能ですが、旦那さんが絡んでくるとそうもいきませんよね。こちらの記事では旦那の友達が嫌いな理由や付き合い方などについて結婚生活15年の筆者が解説していきます。少しでも心が楽になる付き合い方で乗り切りましょう。

旦那の友達が嫌いな4つの理由

image by iStockphoto

旦那の友達が嫌いな理由にはどのようなものがあるのでしょうか。嫌いになる理由は人それぞれですが、多くの人が「嫌い」と思う理由を知ると「自分だけではない」ことがわかり気が楽になりますよ。共感できる部分を見つけるだけでストレスが緩和されるので読み進めてみてくださいね。

その1.なかなか帰らない

旦那の友達が家に遊びに来た場合、なかなか帰らず夜遅くまで家に滞在するケースがあります。特にお酒を飲んだ日は話が弾むのか、帰りが深夜になるケースやひどいときには泊まっていくこともあるようです。食事などの片づけが終わらずイライラする人が多いのではないでしょうか。

子どもが小さいときは特に、寝かせることに関して神経過敏になりますよね。どんちゃん騒ぎで起きてしまえば、泣きたくなる気持ちになるでしょう。

その2.連絡もなしに遊びにくる

「近くまで来たからちょっと寄ってみた」などと連絡もなしに遊びにくるのも、旦那の友達が嫌いになる理由の一つです。旦那が外に行って話をするだけなら良いのですが「上がっていけば」などと余計なことを言われることもあるでしょう。

休みの日はゆっくり家族で過ごしたいものです。外に出ない日は部屋着で過ごしたり化粧をせず過ごしたりする人もいますよね。そんなときにやって来られてはせっかくの休日が台無しになります。当然バタバタ動かなくてはならないので不満でいっぱいになるでしょう。

その3.毎回自慢話が始まる

image by iStockphoto

女性に比べて男性は自慢話をする傾向が強いと言います。初めは「すごい!」と純粋に思えますが、毎回のように自慢話を聞かされていたら苦手意識を持ってしまいますよね。

自慢する内容としては仕事での実績や過去の武勇伝などが多いようです。しかも毎回同じ話であることも多く、うんざりしてしまうでしょう。旦那が「前にも聞いたよ」などと言ってくれれば良いのですが、慣れているのかただ言わせておくだけのことも多いようです。

その4.金銭感覚が違いすぎる

金銭感覚が大きくズレている場合も、旦那の友達が嫌いになる原因になります。旦那の友達が独身の場合は特に、付き合いでのお金絡みの悩みが発生しやすいです。

いつもは行かないようなちょっと高い店に連れていかれる、こちらはお酒を飲まないのにいつもワリカンなどの不満があると、集まりに参加するのが億劫になってしまうでしょう。楽しくない場面で大金を使うことで、さらにストレスがたまります。

旦那の友達が嫌いな事実を旦那に伝えるべきか

旦那の友達が嫌いな場合は少しでも会う頻度を減らしたいですし、できれば会わないまま過ごしたいですよね。そんなときは旦那さんに正直に伝えるべきです。知らないままであればずっと付き合わされるでしょう。ただし伝え方には注意した方が良いですよ。

あなたにとっては嫌いな人でも旦那さんにとっては大切な友達です。「嫌い」という言葉は避け「ちょっと苦手なんだよね」とソフトに伝えるようにしましょう。具体的に困っていることがあるのならそれを伝えるのも良いでしょう。友達にそれが伝われば自分の行いを見直し、迷惑をかけなくなるかもしれません。

旦那の友達が嫌いな場合の5つの上手な付き合い方

image by iStockphoto

嫌いな旦那の友達と今後どのように付き合っていけば良いか、具体的な対策をみていくことにしましょう。ときには我慢して付き合わなければいけない場面が出てくるかもしれませんが、少しでも気持ちが楽になるような対策ばかりなのでぜひ試してみてくださいね。

次のページを読む
1 2
Share: