人生の悩み人間関係

話が通じない人の7つの特徴と思考とは?伝わる話し方で対処する方法を多くの人と関わってきた筆者が解説

話が通じない人への対処法

話が通じないからといって、相手にしないわけにはいきません。仕事の同僚や、上司や部下であれば今後も関わっていくしかありませんね。ビジネスのシーンで話が通じてなければ、後々問題になるでしょう。ここでは伝えたいことをきちんと伝えるための対処法をご紹介します。話し方の工夫次第でうまくいくかもしれません。

その1. 5W1Hを意識しながら話す

image by iStockphoto

いつ(When)、どこで(Where)、誰が(Who)、何を(What)、なぜ(Why)、どのように(How)、という5W1Hの基本を意識しながら話をしてみてください。話しているとついつい主語が抜けたり時系列がバラバラになったりしています。きちんと話を聞いてくれる人なら、途中質問を挟むなど確認してくれますが、わからないまま聞いている人も。話す方も注意してみると良いでしょう。

その2. 結論を先に言うようにする

最初に結論を伝えてください。話の道筋を一本通しておけば、聞き手は安心してその後の話を聞くことができます。最も伝えたい、重要なことを先に伝えておけば、話す方も安心です。普段から話が通じないと感じている相手なら、なおさらこの話法は有効でしょう。結論があり、そこにたどり着くプロセスを落ち着いて話すようにしてください。

その3. 理解しているか確認しながら話す

話が通じない相手というのは、話のどこかで道筋を見失っている可能性があります。迷子になっていないか、途中で確認しながら進めていくと、最後までついてきてくれるでしょう。理解しているかどうか、質問を挟んだり、復唱してもらったりするのも一つの手です。話が横道にそれていかないように、軌道修正しながら進めます。

「話が通じない」と言われたら?

相手に「話が通じない」と思われてしまうのはショックなことです。話を理解しているつもりが、理解していなかったということですから。自分で気づけなかったことを、指摘してもらえれば運が良かったと思いましょう。そして、話が通じる人になってください。

その1. 聞くことに集中する

人の話を理解するのはなかなか大変です。途中を聞き逃すと途端にわからなくなってしまいますので、最後まで集中して聞くようにしましょう。理解しようとする意識が大切です。相手の言葉を聞き漏らさないようにしてください。メモを取ることも大切ですが、メモを取ることに気を取られて大事なことを聞き逃すこともある、と思ってください。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: