スピリチュアル

白蛇のスピリチュアル的な意味とは?3つのサインやどんな御利益があるのかをスピリチュアリストの筆者が解説

人によっては蛇を見てぞわっとしてしまうことがありますが、白蛇は非常に深い意味のあるスピリチュアル的な生き物です。自然界の中で白い姿をしている動物は非常に珍しい存在と言われているのですが、いったい白蛇にはどんな意味があるのでしょうか。そこで今回の記事は、白蛇が持つスピリチュアル的な意味について、スピリチュアリストの筆者が解説していきましょう。

元々蛇は縁起のいい生き物

image by iStockphoto

近年のペットブームの勢いに乗って爬虫類を飼育される方が増えてきています。ただ多くの方は爬虫類にある独特な姿を見て不気味に感じたり、威圧感などもあって嫌悪感が勝ってしまう場合も少なくありません。気持ちの悪い生き物の部類として扱われることの方が多いのですが、蛇は昔からさまざまな幸運をもたらしてくれる縁起のいい生き物として敬われてきた経緯があります。

この敬いの思いが龍神信仰に進化していった地域もあるほど。中でも白蛇は白い姿をしているため神秘性を帯びており、さらに高いスピリチュアル性を持っていると言えるのです。

白蛇が持つ3つのスピリチュアル的な意味

image by iStockphoto

ここでは白蛇が持つ3つのスピリチュアル的な意味について説明していきたいと思います。

1.子孫の繁栄

白蛇が持つスピリチュアルな意味の1つ目は子孫の繁栄というものがあります。蛇を干支で見ると十二支の中で「巳」と呼ばれていますが、「巳」の由来は胎児の形から来ているとされているのです。胎児、すなわち子供と解釈することができ、子供を意味するということは新たな生命を授かる可能性があると理解できます。このことから白蛇は子孫繁栄の象徴であり、幸福をもたらす存在という意味合いが出てくるわけです。

もし、子供を欲しいと願っている人が白蛇を見るような機会があったのなら、近いうちに赤ちゃんを授かる幸運がやってくると思っていいかもしれません。

2.金運上昇

白蛇のスピリチュアル的なサインには、金運上昇という意味もあります。人の願望の中で多い金運アップ。そのことを考えると、金運をもたらしてくれる白蛇はとても縁起のいい存在と言えます。金運の他にもいろいろなご利益がある白蛇ですが、金運上昇の力を秘めていることは知っておいて損はしません。蛇は脱皮を繰り返しながら成長していく動物なので、「脱皮=成長・進化」という解釈になり、金運が高まっていくという見方ができるのです。

このご利益を知っている人は蛇の抜け殻をお守りして、財布の中に入れている人がいるほど。かなりの効果が期待できるかもしれませんね。

3.神の化身

3つ目のスピリチュアル的な意味としては、神の化身という解釈です。白は見ているだけで、何事にも染まっていない純粋な存在を感じさせてくれますが、神々しい神秘的な雰囲気を醸し出しています。そのことから白蛇は神の化身や神の使いとして信じられてきており、大変縁起がいい生き物とされて崇められてきたわけです。

このような思想はインドから伝わってきたとされていますが、古代インドにおいて蛇が弁財天の使いとして信じられてきたことに由来しています。七福神の中で弁財天は大きな財をもたらす神として有名です。普通の蛇でも神の眷属として見られることがありますが、とりわけ白蛇は神聖な生き物として尊ばれてきたのですね。

自然の中で白蛇を見ると金運が高まる?

image by iStockphoto

白蛇は存在そのものが珍しく貴重な存在と言えるのですが、野生の環境下で目にすることができたなら、そのスピリチュアル的な恩恵はかなり大きなもの。先ほども言ったように彼らが持つ意味の1つに金運上昇がありますが、近いうちに宝くじで高額当選したり、思わぬ臨時収入があったりとうれしいことが起こる前兆であると考えられるでしょう。また野生の白蛇を見ると仕事運も高まっていくと言われています。

もしかすると大きな仕事が舞い込んできて、人生を180度変えるようなビッグチャンスに恵まれる可能性もあることでしょう。さらにうれしいことに白蛇は金運・仕事運だけでなく健康運もアップするという意味もあります。病気で健康に不安な状態にある人は、良い方向に向かっていると思っていいかもしれません。

1.白蛇の抜け殻を持っていると金運がさらにアップ

金運・仕事運・健康運を司る白蛇が非常に縁起のいい生き物であることはご理解頂けたと思いますが、白蛇の抜け殻をお守りにするとさらなる金運がアップが期待できると言われています。しかも、白蛇の抜け殻を持っていると白蛇を見た時と同じような効果が持続するというのです。金運がかなりアップすることを考えれば、白蛇の抜け殻のお守りとして財布の中に入れておくこともいいことかもしれません。

次のページを読む
1 2
Share: