それ嫌われているサインかも?職場で感じる違和感への対処法を嫌われた人を間近に見てきた筆者が解説 – ページ 3 – Mistory[ミストリー]
人生の悩み人間関係

それ嫌われているサインかも?職場で感じる違和感への対処法を嫌われた人を間近に見てきた筆者が解説

嫌われているのは思い込みや勘違いの可能性もある

相手の些細な態度から、これは嫌われているサインかも、と感じ取るのは自分の内面が関係します。落ち込んでいるとき、人間不信になっているとき、人は必要以上に敏感になっているのです。

挨拶が返ってこなかったのは、相手の喉の調子が悪かったのかもしれません。手助けしてくれなかったのは、相手も忙しかったからかもしれません。態度が冷たく感じたのは、自分も同じような態度だったのかもしれません。

相手の気持ちを想像するとき、人は自分の内面を映します。自分に後ろめたいことがあるときは、相手に対しても疑いの目を向けてしまいがち。嫌われたかも、と感じたときは、一度自分を振り返ってみましょう。

嫌われていると気づいたときの対処法

その人の態度が自分に接するときだけ明らかに違う。どう考えても自分が嫌われている、と気づいたとき、どうすればいいか考えていきましょう。自分だけで対処できるならやってみて、無理なら他の方法を探ります。

その1. 普通に接する

嫌われていると気づいても、特に態度を変えることなく普通に接するのです。自分の中に原因が見当たらず、相手が一方的に嫌ってきているなら、それで構わないでしょう。変に気を遣うと相手が図に乗って、ますます態度を厳しくするかもしれません。

職場での付き合いで、業務に影響がないのなら、できるだけ今まで通りの態度を貫いてください。個人的な好悪は、ビジネスの場では出すべきではありません。

その2. 仕事に集中する

嫌われたことが気になって仕事が手につかないのは困りものです。よほど嫌がらせをされたり、業務を邪魔してきたりしない限りは、無視しておいていいでしょう。

自分のやるべきことをやり、仕事に集中するのがいちばんです。あなたがきちんと仕事をこなしていれば、誰にも文句を言われる筋合いはありません。

その3. 第三者に相談する

image by iStockphoto

嫌われていることにより、その人の行為で業務に支障が出るなら上司に相談しましょう。大事な社内連絡をもらえなかったり、会議のスケジュールを教えられなかったりというのは困ります。

上司から注意してもらうか、または同僚を味方につけて、フォローしてもらえるようにしてください。自分一人で抱え込まないことです。

その4. 直せるところは直す

嫌われる原因に心当たりがあるなら、直す努力をしましょう。時間のルーズさや余計なおしゃべりなどは、意識すればある程度改善できるはずです。

自分の言動を直すことは、嫌われた相手だけでなく、自分にも周りにも、良い影響が出るはず。嫌われても関係ない、我が道を行く、という人よりも、日々努力して自分を磨く人のほうが、好かれることが多いでしょう。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: