- スマホ育児とは?
- スマホの育児のメリットとは?
- その1 知育的な遊び方を学ぼうとする
- その2 歌を覚えるようになってリズム感も出てくる
- その3 しゃべり方をまねしていくうちにゆっくりと話せるようになる
- その4 興味を持つとそれを極めようとする力がついてくる
- その5 写真の取り方などを研究するようになる
- その6 見たい動画があったらやることをやってからというリズムを作るようになる
- その7 動画からやってはいけないことを自然に吸収する
- スマホ育児のデメリットとは?
- その1 スマホとの距離が近いので視力低下につながる?
- その2 他の人との関わりができなくなる?
- スマホを上手に使いながら育児をする方法とは?
- 方法1 ルール決めをする
- 方法2 必ず家族で会話をする時間帯を決めておく
- 方法3 フィルタリング機能を利用して制限をかける
- 方法4 うしろめたさを感じながら渡さない
- スマホの良さをふんだんに使って子供への育児を
この記事の目次
スマホ育児とは?
image by iStockphoto
スマホ育児とは、スマホを使って育児に活用していくことを表現する言葉です。スマホ育児についてその家庭での考え方があるでしょう。親子関係を良好にしつつ、家庭がいつも穏やかにいられるように環境を築いていくのが最適な方法なのでその中にスマホというツールを加えてみてはいかがでしょうか?
スマホの育児のメリットとは?
image by iStockphoto
子どもを育てるとは、社会に貢献できる大人に育てあげるということなので責任が強いです。子どもの育て方は、昔から比べるとだんだんと変わってきて現代にあったやり方にシフトされています。誰もが手にするスマホですが、そのスマホを使ったスマホ育児のメリットについて紹介していきますね。
その1 知育的な遊び方を学ぼうとする
どんな遊び方があるのか?わからなかった子どもが遊び方をスマホから学ぼうとする動きが出てくるのです。頭の中でどんな遊び方が楽しいのだろうとイメージトレーニングしている姿は自分の力で何かを生み出す力につながっていることでしょう。
その2 歌を覚えるようになってリズム感も出てくる
最初から最後まで歌えなかった歌を自然に歌えるようになっていることがあります。アプリで歌を覚えると自然に体が動いてきてリズム感も出てきている様子がわかるのです。歌を楽しみ、音を楽しむいろんなものに対して好奇心も旺盛になってくる可能性さえ秘めています。
その3 しゃべり方をまねしていくうちにゆっくりと話せるようになる
しゃべり方をまねしているうちに、ゆっくりととはっきりと話せるようになっていることがあります。人前で話す時もそのように話すようになってくるので、人と話すことが楽しくなってくるという局面さえも見えてくるのです。
その4 興味を持つとそれを極めようとする力がついてくる
image by iStockphoto
とても楽しそうと思うものに出会うと、それを何度もみて反復練習のようにしていることがあります。気が付いた時には、とてもくわしくなっていてもっと上という気持ちも芽生え練習している姿がみられることがあるのです。練習したらできるようになるという自分自身の可能性に気がつくことになるので楽しみがどんどん膨らんでいき世界観がひろがっていくことがあります。
その5 写真の取り方などを研究するようになる
image by iStockphoto
色んな操作ができてくるので色んなことを研究するようになってきます。そして、コラボレーションのようにいろんなものを組み合わせる楽しさもわかってくるので、創造性が磨かれていく局面に出会うことがありますよ。