人生の悩み人間関係

上から目線な人の特徴とは?相手の心理を知ることでストレスのない付き合い方を実践してきた筆者が解説

その2. 距離を取る

必要以上の会話は避けましょう。職場であれば業務に関わること以外、ママ友であれば情報交換などの有用な話以外はしないことです。上から目線でマウントを取ってくる人は、そもそも価値観の合わない相手ですよね。無理に親しく付き合う必要はなく、適度な距離を保つことで、決定的な決裂をすることなく、上辺だけのお付き合いで平穏に過ごせます。

また、ご近所でいつも会ってしまう相手なら、外出の時間帯をずらすなど、会わないようにすることで距離を取ることもできるでしょう。

その3. やんわりと指摘する

「え、なんでそんな言い方するの?」「上から目線のアドバイスありがとうございます(笑)」などと、とぼけて言ってみましょう。もちろんこれは相手によっては怒らせてしまいますので、注意が必要です。

もし相手が部下や後輩といった、あなたより明らかに立場が下の人であれば、「その言い方は感じ悪いよ」と指摘してあげることも、先輩の務めかもしれませんよ。

本人が無意識に上から目線の言動をしていることもありますので、指摘することで改善されればラッキーです。

その4. うまく利用する

上から目線の人は、自分が正しい、自分が優れていると暗に主張している人です。だったら持ち上げるだけ持ち上げて、色々と引き受けてもらいましょう。「さすがですね」「○○さんにしかできない仕事ですね」と褒めちぎることでその気にさせて、お任せしてしまうことができます。

褒められたい、認められたい人であれば、「しょうがないなあ、じゃあ私がやってあげるよ」と、どんと構えてくれるでしょう。その場合、本当に任せられる人であることが重要ではありますが、お互い気持ちよく仕事ができるなら、Win-Winです。

上から目線な人に振り回されず、マイペースで付き合おう

上から目線な人は、自分に自信がないために鎧をまとっているのでしょう。だからといって人を傷つけたり、言いくるめたりしても良いわけではありません。

相手のペースに巻き込まれたら、ずっとその関係が続いてしまいます。おかしいぞと感じたら、まずは自分の身を守りましょう。振り回されてどんなにストレスをためていても、相手は何も感じていません。

マイペースを保ちうまく付き合っていくことで、関係が改善されることもあります。嫌だと思ったら離れることも大切です。大事なのは自分を守ること。それが人間関係の最優先ですよ。

1 2 3
Share: