縁起の良い虫5選!てんとう虫・トンボなど理由や象徴するメッセージを虫好きな筆者が解説 – Mistory[ミストリー]
スピリチュアル見えない力

縁起の良い虫5選!てんとう虫・トンボなど理由や象徴するメッセージを虫好きな筆者が解説

あなたは虫が平気ですか?嫌いで姿を見るのも嫌だと言う人も多いでしょう。嫌いな人、苦手な人でも、ちょっと待ってください。たくさんの種類がいる昆虫の中には縁起の良い虫がいるのです。ほんの少しでもそんな虫達に興味を向けたら、きっとあなたを幸せに導いてくれる虫がいるかもしれませんよ。

あなたを幸せに導く縁起の良い虫5選!

可愛い虫から嫌われることが多い虫など、とにかく縁起の良い虫を紹介していきます。あなたの願望はなんでしょうか?叶えたい事は?あなたにピッタリの虫がいるかもしれませんよ。その虫のモチーフやデザインのものを持って運気アップしましょう。

その1.てんとう虫:神のお使い!?

image by PIXTA / 59134894

てんとう虫を良く見かけますか?てんとう虫はコウチュウ目テントウムシ科に分類される鮮やかな体色の甲虫で、自然の多いところでは見かけやすいと思いますが、都会では中々見かけることは少ないでしょう。そんなてんとう虫が神様の使いとも言われているのはご存じでしょうか。なぜそう言われているのかなどをこれから解説していきますね。

てんとう虫の縁起が良い理由

てんとう虫は天道虫とも書き、太陽に向かって飛び立つ習性と名前から、神様の使いと言われています。そんなてんとう虫ですから縁起が良いのは当たり前ですよね。世界では、女性の手にてんとう虫が止まると結婚が近いと言う意味もあるのは魅力的ではないでしょうか。

また、野菜にとっての天敵でもあるアブラムシやカビなどを食べてくれる益虫でもあるのです。そんなてんとう虫が、もしあなたに止まったり、前に現れたときは幸運が訪れることを知らせています。

てんとう虫のモチーフは幸せの印

虫嫌いや苦手な人でも、見た目は可愛いのでてんとう虫のモチーフの物やデザインの物は持ちやすいのではないでしょうか。身に付けたりすると、幸せが訪れたり、災いや病を持って行ってくれると言われています。アクセサリーにもなっていたりするので、一番身に付けやすいかもしれませんね。

その2.トンボ:武士も愛した虫

image by PIXTA / 70031760

秋近くになると良く見られるようになるトンボですが、縁起が良い虫としても知られています。前田利家の兜にもついていたトンボ。武将や武士に愛されたのには意味があるのです。トンボの縁起を見て行きましょう。現代のあなたもトンボの縁起を利用したくなるかも。

トンボの縁起が良い理由

トンボは勝虫とも呼ばれ、とても縁起が良い虫。トンボは前にしか進まず退かないため、武士にとって戦いにおいても敵に背を向けず退却もしないで前進する力を得るため、その縁起に預かって武士に好まれ愛されたのです。戦国時代には、兜や鎧、刀の鍔などの武具や陣羽織などの装飾にもトンボが用いられました。

また、トンボは水田耕作にとっての害虫を食べてくれるため、益虫としても知られており、五穀豊穣を願う穀霊の象徴ともされて来たと言うことです。

トンボのモチーフは成功の印

何事に対しても前向きに生きたい方や、成功出世をしたい方には、このトンボのモチーフやデザインの物を持つと良いでしょう。武士が好んで身に付けたくらいですから、きっとあなたの願望の手助けをしてくれるかもしれませんよ。

次のページを読む
1 2 3
Share: