ジムで不倫が多い理由とは?その実態と解決策を人生経験豊富な筆者が解説 – ページ 3 – Mistory[ミストリー]
恋愛

ジムで不倫が多い理由とは?その実態と解決策を人生経験豊富な筆者が解説

1.夫婦間のコミュニケーションを積極的に図る

ジムでの不倫を防ぐためには、夫婦間のコミュニケーションを積極的に図ることが重要です。日頃からお互いの気持ちや近況を話し、関係を深めるようにしましょう。そうすれば、すれ違いを防ぐことができます。また「最近どんなトレーニングをしているの?」と、パートナーの習慣にも興味を持つことで、相手の変化にも気づきやすくなりますよ。会話が増えれば気持ちが満たされ外に刺激を求める必要もなくなります。

2.一緒にジムに通う

夫婦で一緒にジムに通うことも不倫を防ぐために効果的。お互いが同じ空間でトレーニングをすることで、成長を実感しながら絆を深めることもできますね。また、パートナーの存在があることで異性との不要な接触を避けることもできるでしょう。これは、不倫のきっかけを未然に防ぐことにもつながります。ジム以外にも、夫婦で共通の趣味を持つなどすると、コミュニケーションが自然に増え、2人の関係を強くすることができるでしょう。

3.不審な行動を見逃さない

パートナーの不審な行動に気づくことも、不倫を未然に防ぐために重要なこと。ジムに行く頻度が増えたり、トレーニング後の様子が楽しそうだったりする場合は、注意が必要です。もし、相手がジムの話題を避けたりするなら、怪しいかもしれません。ただし、あまり疑いすぎると関係が悪くなる原因にもつながりますので、客観的な視点から冷静に見極めるようにしましょう。

筆者の意見:ジムは心身を鍛える健全な場所であることを忘れないで

image by iStockphoto

ジムは日常生活の環境とは、かなり違った雰囲気があります。日頃のストレスを解消させるための絶好の場所と言っても過言ではありません。しかし、ジムはあくまで心身の鍛えるための場所。そのことを頭の中に入れながらジムでトレーニングに励んでもらいたいものですね。

不倫されないよう夫婦間のコミュニケーションを大切にして

ジムでの不倫を防ぐためには、夫婦間のコミュニケーションを大切にすることが何より重要です。日頃からお互いの気持ちを伝え合い関心を持つことで、心のすれ違いを防ぐことができます。一緒にジムへ通ってトレーニングするなど、良好な関係が保てるよう心がけてみましょう。その際は、お互いを大切に思う気持ちも忘れずに!
1 2 3
Share: