人生の悩み人間関係

人を見下す人は劣等感の持ち主?特徴・心理・見下されたときの対処法を見下された経験を持つ筆者が解説

その2. 適当に褒めて話を終わらせよう

人を見下してくる人は承認欲求が高い人です。その欲求を満たしてやれば納得しておとなしくなるでしょう。別に褒めちぎることはありません。「そうですか」のあとに「勉強になります」とひとこと加えるだけです。心を無にして、その場を収めることに努めましょう。話を長引かせることはお互いにとって良くありません。

その3. なるべく関わらないようにしよう

人を見下すような人とは、関わらないことがいちばんです。同じ職場などで逃れようがなくても、必要最小限の関わりにしておきます。

一対一で話をすると攻撃を一手に受けてしまいますので、周りを巻き込んで複数人で話すようにしましょう。なるべく関わらず、関わるときは逃げ場をつくるようにしてください。

見下されない人になるために

誰からも一目置かれる人もいれば、誰からも見下される人もいます。下に見られがちな人にはなにかしら原因があるのでしょう。原因と言ってもあなたが悪いわけではありません。とはいえ、わざわざ下に見られたい人はいないはずです。軽く見られないため、見下されない心得をお伝えします。

その1. 自分に自信を持つ

image by iStockphoto

仕事でも勉強でも、何か自信を持てるスキルを磨いてください。人を見下す人は、相手を選んでいます。見下しても大丈夫な相手にしかそのような態度を取りません。攻撃のターゲットにされないために、自己肯定感を高めてください。

何かに打ち込んでいる間は、誰に何を言われても気にならなくなります。また、何を言われても自分には武器があると思えば強くなれるでしょう。

その2. おどおどしない

また何か言われるのだろうかとびくびく、おどおどしているとその態度につけ込んできます。見下されている、バカにされていると感じても、動じないこと。

弱さを見せること、隙きを見せることは相手の思う壺です。堂々と背筋を伸ばして向き合いましょう。それだけで十分相手の態度を変えることができます。

その3. 落ち込まない

言われたことを真に受けず、落ち込まないことです。相手はあなたより優位に立ちたいだけで、本気でダメ出しをしているわけではありません。ダメ出しや批判があなたのためになるなら良いのですが、ほとんどはそうではないでしょう。

言葉だけを受け止めていちいち落ち込むのは時間がもったいない。この人はそういう人なんだな、と第三者目線を持ちましょう。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: