6. 心地よく眠い夢:吉夢
image by iStockphoto
心地よく眠い夢は、あなたのやる気・エネルギーが高まっていることを暗示しています。この夢はとてもいいエネルギーが流れていること・充電を示しているのです。適度な疲れが心地よいよう、いい疲労感があり充実した毎日を過ごせていることを示唆。心理的な安定もしており積極的に行動もできているので、今の生活を続けることでさらに運気が開けます。
心地よく眠い夢なのに不安な気持ちになってしまっていたのでしたら、注意力が低下してしまっている証拠。トラブル・問題に巻き込まれてしまう可能性があるでしょう。またこの夢を見ている自分を見ている夢は、事故に遭いやすい警告。しばらくは周囲に注意して過ごすことです。
7. 眠すぎる夢:慢性的な寝不足
眠すぎる夢は、あなたが疲れ過ぎてしまっていることを示しています。少しだけ眠るはずが起きれなかった・長時間眠ってしまったなどということは、あなたが疲れ過ぎて限界に達してしまっているのでしょう。仕事や学校など忙しくゆっくり休めていなく、慢性的な寝不足なのかもしれません。
また、つらい現実に戻りたくないというあなたの気持ちが夢となり反映してしまったのでしょう。体調を崩して苦しい状態になってしまう前にしっかりと休息を取り、あなたの疲れになってしまっている原因から一度離れることです。
8. 眠いのに眠れない夢:精神的負担
眠いのに眠れない状態は、体は疲れているのに頭が冴えてしまい眠れないということでしょう。現在進行形でトラブル・問題に直面していたり、悩みやストレスを抱えてしまっていることを暗示。心理的ストレスだけではなく体も疲れてしまって元気がないため、この夢を見てしまったのでしょう。
現実で精神的に追い込まれている物事が起きてしまっているのに、夢の中でも精神的にダメージを受けていることを示唆。そうした状態で今のあなたには休まるときがありません。想像以上に疲れを溜めてしまっているので、しっかりと休むことをしましょう。ストレスを溜めたままで放置していると、あなたの運気も低下してしまいます。この夢はあなたへの警告夢でもあるのです。
9. 眠いのに起こされる夢:警告夢
眠いのに起こされてしまう夢は、周囲の話に耳を傾けるように忠告しているのです。普段あなたは周囲の人の話をきちんと聞くことはできていますでしょうか。自分に都合の悪いことは、右から左へと聞き流してはいませんか。この夢はあなたが周囲の人が善意で言ってくれているアドバイスや助言などを聞き入れていないことを示唆。ですのでもう少し素直に周囲の話に耳を傾ける柔軟さを持つように夢を通じ教えてくれています。
また、大切なことを見落としている暗示。忙し過ぎて大切なことを蔑ろにしているのではないでしょうか。一度立ち止まり見落としてしまっていたり、見ないようにしていないか確認してみましょう。
10. 眠いのに邪魔される夢:人間関係悪化
眠いときに話しかけられたり・電話をかけてくるなど邪魔されてしまう夢は、人間関係が悪化してしまう予兆。あなたと気が合わない人が現れ嫌に気持ちになってしまうことがあるでしょう。そのため精神的に苦しい思いをしてしまう可能性がありますので、身近な人の言動には注意。
また夢であなたの邪魔をしてきた人は、人間関係が悪化する元凶。些細なことでも違和感を感じたら、少し距離を置くなどをして自分を守るようにしましょう。
11. 眠いのに怒られる夢:人との調和
眠いのに怒られてしまう夢は、あなたが自分よがりな考えをしてしまっている警告夢です。自分だけがよければいいと思い、自分の意見を無理に通そうとはしていませんか。あなたが周囲の言葉を聞かずに否定してしまっていることを暗示しています。あなたの心が狭いため、周囲がなにを言ってもあなたは自分の意見を貫き意見を完全無視してしまっているのでしょう。
自分勝手になりすぎているので、思いやりの広い心で受け止め周囲の意見に耳を傾けること。そうすれば周囲とのバランスが上手く取ることができるようになります。そうして周囲と上手く付き合っていくことで、運気の上昇も期待できるでしょう。