新月は、心のバランスを崩しやすい時です。しかし溜め込むものがなくなれば、バランスを安定して保てるようになります。心と身体のバランスが保てている時は、これまでに出した結果を達成感として感じられるのです。上手く自分のバランスを保てるようになるには、心と身体に向き合うことが必要になります。バランスを保つためにも新月ではゆっくり休んで、新しいサイクルを始めましょう。
Mayahuel
インドに導かれ、約10年通っています。 インドでのスピリチュアル体験から、見えないものの存在を意識するようになりました。 読者皆様の心の浄化につながる記事にしたいと思います。
おすすめの記事
Related Posts
心を清めるとは?9つの方法、掃除・塩・香り・音・パワーストーンなどヒーリング経験のある筆者が解説
忘れられない人がいる!スピリチュアルな4つの意味と2つの特徴・結ばれる方法などスピリチュアル好きな筆者が紹介!
アダルトチルドレンとは?その特徴や対処法などについてスピリチュアリストの筆者が解説
眠い時はスピリチュアル的に恋愛のチャンス?眠気に隠れた7つの意味と眠気がくる時期ごとの意味をスピリチュアル好きの筆者が解説!
潜在意識をフル活用して引き寄せをするには?4つの方法・実現化させる3つのポイントをスピリチュアル好きな筆者が解説!
蜘蛛の持つスピリチュアルな意味7選!夢に現れる蜘蛛の意味も精神世界を研究する筆者がやさしく解説
レイキアチューメントとは?特徴ややり方・回路の開き方・効果を実際にサードまで受けた筆者が徹底解説
亀が縁起が良いといわれる2つの理由!伝説や期待できる4つの効果・おすすめグッズもスピリチュアルな世界に詳しい筆者が解説!
死別の苦しみは人生最大のストレス?別れで学ぶことや苦しみから抜け出す方法をスピリチュアリストの筆者が解説
神社で猫に出会ったら縁起が良い?スピリチュアルな6つの意味や猫の毛色別のメッセージを神社好きの筆者が解説!