占い

人相学からみる顔にほくろが多い人の特徴とは?位置別に示すほくろの意味についてスピリチュアリストの筆者が解説

人には色々な顔がありますね。人相学はその顔から運勢を見て取ることができますが、その中で「ほくろ占い」は、ほくろの位置でその人の性格や運勢を占います。顔にほくろがある場合、人相学的にはどんな意味を表すのでしょうか?そこでこの記事は、人相学からみる顔にほくろが多い人の特徴をスピリチュアリストの筆者が解説します。

顔にほくろが多いのは人相学的にどんな意味がある?

image by iStockphoto

顔にほくろが多い人は、人相学的にどんな意味があるか見ていきましょう。

1.ほくろは人の存在証明

ほくろはその人を存在証明しているものと言ってもいいかもしれません。人の一部であるほくろは、基本的にエネルギーが過剰になっていることで、身体に現れてくるとされています。そのため、どの場所にほくろがあるかでその人の運勢が見えてきますし、性格面での長所・短所まで読み取ることができるとされているのです。

2.ほくろ占いは本当に当たる? 

鏡で自分の顔を見ると色々なところにほくろがあることが分かるでしょう。でも、ほくろ占いは本当に当たるのでしょうか?ほくろ占いは古代中国由来のものですが、外見から人の運勢を読み解く人相学が発展していく中で、ほくろも占いの対象とされていったのです。2000年前の秦時代にはすでに、ほくろ占いが存在していたことが記録に残っていますが、元々は王朝の未来を占って厄災を予知して天命を知る目的でほくろ占いが発展していました。そのようなことからもほくろ占いは、非常に信頼できる占いと言ってもいいでしょう。

3.ほくろの位置で運勢が分かる

ほくろ占いでは、ほくろの位置で運勢が分かります。ほくろの位置がおでこにあるか目の近くにあるかで、その人の傾向や運勢が変わってくるのです。位置だけでなく形・色も重要。丸いほくろは良い運気を呼び込みますが、三角や不規則な形のほくろは悪い運気を招くと言われていますね。黒いほくろだと人に強い影響力を与えますし、赤いほくろは注意が必要という暗示になることも。また「生きぼくろ」や「死にぼくろ」という言葉もありますが、生きぼくろは運気を上昇させて、死にぼくろはツヤも盛り上がりがなく、運気を下げると言われています。

おでこにあるほくろの意味

image by iStockphoto

では、おでこにほくろがある場合、どんな意味があるのでしょうか?

1.頭脳明晰な人

おでこのほくろは知性や才能を表しているため、これに当てはまる人は頭脳明晰な人と見ていいでしょう。そのため仕事をしているときでも、色々な情報を参考に多角的に物事を分析したり、他人の意見から状況を的確に判断したりすることに長けています。

2.リーダーシップがある

おでこのほくろが生え際の真ん中にある場合、リーダーシップやカリスマ性を発揮する人と見ることができます。この場所にほくろがある人は自分に自信があるので、自分が立てた目標に向かって真摯な姿勢で努力することができるのです。周りの人たちからの信頼も厚く人望がある一方で、自身の考えを相手に押し付けたり、傲慢になったりする面もあるので、協調性が必要でしょう。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: