人生の悩み心や体

気持ちの整理をする方法10選!整理がつかない時はどんな時?感情に支配されやすい筆者が試してきた方法を紹介

方法3.楽しいことをして一度忘れる

ライブに行く、好きな音楽を聴く、美味しいものを食べに行くなど、普段自分が「楽しい」と感じる事を積極的にやりましょう。これを読むあなたは気持ちに整理がつかないくらいもがいて悩んできているはずです。楽しい時間を重ねて元気を取り戻してはどうでしょうか。モヤモヤをいったん忘れることで、再度冷静に分析して対策を立てられることもあります。

方法4.人に気持ちを聞いてもらう

いままで、人に話して気持ちがスッキリした!と言う経験はありませんか?誰かに悩みを相談したり、話を聞いてもらうことで心が楽になることをカタルシス効果と言うそうです。筆者も人に共感してもらったり、肯定してもらえると自信が戻ってきていつもの心の平穏を取り戻せたりします。家事育児で大変な場合は、同じ状況のママや同じ経験のある姉に話を聞いてもらうとそれだけで解決したような気持ちになれました。

方法5.自分の気持ちを紙に書く

筆者は感情を貯め込みやすいタイプなので、こちらはとても効果がありました。思っていることを文字にすると「自分はこういうことを思っていたんだ」と客観視することが出来ます。不思議とその思いが浄化されていくような感覚になるんですよね。後から見直した時、その感情を受け止められるような気がします。

ネットのあるサイトで調べた所、この方法はストレス解消の効果もあるみたいです。ノートに書くのが一般的なようですが、筆者はスマホやパソコンで打ち込んで保存し、見返していました。

方法6.旅行に行く

image by iStockphoto

日常生活での環境では、休日になっても気持ちの整理がつかなくなる原因と離れられない事が多いです。旅行が趣味と言う人も多いでしょう。思い切って旅行に出て、モヤモヤの原因から離れましょう。旅行に行くことで、新しく目にする世界に頭の中がリフレッシュ出来たり、ストレスをコントロールしたり、想像力を活性化させたりと科学的に脳や健康にいい事が証明されているそうですよ。

方法7.出来ることを行動に移す

例えばダイエットをしていて、運動した方がいい、と頭では分かっていても始めるまでなかなか腰を上げられないことってありませんか?気持ちの整理がつかない状態でも、日々やらなければいけない事がありますよね。そういう時に、運動したい時は着替えてみる、3分だけやってみるなど、勉強しなければならなければノートを開くだけやってみる、出来ることから行動に移すだけで気分が乗ってくることがあります。

方法8.とことん落ち込む

何もやる気が起きない、どうやっても立ち直れない状況であれば、一度とことん落ち込んでしまうのも手です。人間、何ヵ月も落ち込んだ状態ではいられません。落ち込んでいる間に気持ちが整理されていくこともありますし、気持ちが整理できない原因について考え抜く期間を作ってあげてもいいでしょう。いつか気持ちの整理がついて元気になるまでとことん落ち込んでしまいましょう。

次のページを読む
1 2 3
Share: