実家に帰りたくない!家族にストレスを感じる原因と対処法を実母と同居している筆者が解説 – ページ 2 – Mistory[ミストリー]
人生の悩み人間関係

実家に帰りたくない!家族にストレスを感じる原因と対処法を実母と同居している筆者が解説

その1. 兄弟姉妹と比べられる

image by PIXTA / 22925158

「お兄ちゃんは一流企業に就職できたのに」「妹の方が先に結婚するなんて」など、兄弟姉妹と比較されることはストレスです。小さい頃からそうやって比べられてきて、大人になってもまだ縛られてしまうのかと絶望するでしょう。

きょうだいと生き方が違うのは当たり前です。どちらが優れているではなく、自分を一個の人格として見て欲しいと願うとき、それは大きなストレスになります。

その2. 金銭トラブルがあった

例えば親の金遣いが荒く、実家に帰るたびに親から金の無心をされる人。通帳から勝手に金を引き出されて使われてしまったという人。

親子間といえど、金銭トラブルは深刻です。会えばお金の話になるから顔を合わせたくないというのは、当然のことでしょう。親子であってもお金の貸し借りは慎重に行うべきです。

その3. 家族の仲が悪い

実家にいても両親が常に夫婦喧嘩をしている、または不仲で全く口をきかないという状況であれば居心地も悪く、ストレスになります。父親か母親と話をしたくても、どちらかが邪魔をしてくる、茶々を入れてくるなどすれば話したくもなくなるでしょう。どちらかに気を使って、結局何も話せなくなります。

その4. 子どもの頃にかわいがってもらえなかった

子どもの頃から、家にいても居心地が悪かったという人もいることでしょう。かわいがってもらえない、褒めてもらえない、認めてもらえない。親に愛された経験のない人は、実家がやすらぎの場にはなりません。小さい頃であれば、子どもにとって親は絶対の存在です。どんなに冷たくされても親を求めてしまうもの。大人になっても、その思いはなかなか消えることはないでしょう。

実家にストレスを感じたときの対処法

実家の居心地が悪い、実家にいるとストレスを感じる。それを我慢して一人で抱え込むのは体に良くありません。ストレスは上手に発散させるようにしてください。対処法をご紹介しますが、自分なりの発散方法を見つけてくださいね。

その1. 友達に話を聞いてもらう

地元を離れている人は、実家に帰ると中学・高校時代の友人と会えることもあるでしょう。話を聞いてもらってすっきりしてください。親子関係も知っていて、あなたの愚痴をわかってくれる人がいると助かりますね。

少なからず同じストレスを抱える人はいるはずです。ひと通り愚痴を言い合えば、あとは楽しいおしゃべりをすることでリセットしましょう。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: