人生の悩み

職場にいる生理的に無理な人にはどんな特徴がある?ビジネスマン歴30年の筆者が上手な付き合い方を解説

3.相手によって対応を変えない

相手によって対応を変えないことも対処法のひとつ。職場は仕事をする場所であることは周知の事実ですが、仲の良し悪しで仕事上の対応を変えるのはご法度です。そのような対応をずっと続けていると、あなた自身が裏表のある人間として周囲から違った意味で一目置かれてしまうことも。仲の良い相手と同じとまではいかなくても、生理的に苦手な相手にもできる限りフェアな態度を心がけてください。

4.自分の役割に徹する

自分の役割に徹することも非常に大切なことです。人間関係が良ければ職場は居心地のいい環境になります。モチベーションも上がりパフォーマンスの高い仕事になるのも当然です。もちろん人間関係の構築が重要な鍵を握ることになるわけですが、そればかりに執着していると仕事が疎かになってしまうこともありますので、生理的に無理な人に構わず仕事上の責任や役割を果たすことを第一に考えましょう。

生理的に無理な人でもやってはいけないNG行為

image by iStockphoto

生理的に無理な人が相手でもやってはいけないことがあります。ここかはNG行為についてお話しておきましょう。

1.無視する

生理的に苦手な人とはできるだけ接触したくないという気持ちはみんな同じです。しかしそれが職場の同僚や先輩・上司だったとしたらなおさら虫をする行為はNG。仲良しの同僚や部下、上司にも「あの人が嫌いだ」と話したり態度に出したりするのはやめましょう。このような行動は職場の雰囲気や人間関係を悪くさせてしまうので、絶対にやってはいけません。

2.口論する

嫌いだからといって口論するのはもってのほかです。仕事中に意見が対立することはあるかもしれませんが、感情だけで口論に発展させてはいけません。業務を進めていく上で必要なコミュニケーションに支障をきたさないようにしましょう。

筆者の体験:生理的に無理な人であっても職場では態度を変えなかった

image by iStockphoto

筆者も職場で生理的に無理な人が何人かいました。しかし、あくまでも職場です。プロとしての自覚もあるので、相手が苦手な人でも態度を変えることはありませんでした。他の社員と公平な姿勢で接していましたね。でも、そのうち相手の良い面が見えてくるようになり、そ個まで感じていた苦手意識が少なくなっていった記憶があります。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: