そこで今回は、そんな生あくびのスピリチュアル的な意味を霊感家系の筆者が解説していきます。最近生あくびが気になる、一過性の生あくびが出るタイミングがあるという方は、ぜひチェックしてみてください!
そもそも生あくびとは?
image by iStockphoto
生あくびとは、眠気を伴わないあくびのことです。眠い時に出る心地の良いあくびと違い、すっきりとした感じのない不快なあくびが続きます。眠くもないのにぼんやりとして、倦怠感のあるあくびが続く場合は、生あくびが出ている可能性が高いでしょう。
そんな生あくびは主に、低酸素状態や緊張状態の時に引き起こされやすいと判明しています。つまり眠気ではなく、体の変化によって引き起こされる生理現象なのです。人前での発表を前に緊張している時、運動をした後や高所に行った時などで低酸素状態になった時などに出やすいと考えられます。体の状態的に見ると、脳の血流が悪い時や低血糖の時にも発生しやすくなるそうです。
大きな病気が隠れている可能性もあるので要注意
生あくびは特に珍しい症状ではありませんが、恐ろしい大病の前兆の場合もあるため、続く場合は注意が必要。脳卒中や脳梗塞、脳腫瘍、心筋梗塞や胃潰瘍などが発生した場合も、前兆として生あくびが出ます。この場合は、脳や心臓の病気で脳に酸素が入っていない状態になっているため、意識も朦朧とし始めるはずです。少しでも様子がおかしければすぐに救急車を呼んでください。
また、そこまで心配がいらないケースとしては、偏頭痛や乗り物酔いの前兆としての生あくびです。この場合は少し休憩したり、酔い止めの薬を飲んだりすればすぐに回復します。ひどい吐き気や倦怠感を伴わなければ、様子を見て良いでしょう。
生あくびのスピリチュアル的な6つの意味
ここからは、スピリチュアル的な生あくびの意味を解説していきます。体調不良を伴わない生あくびが気になる、決まったタイミングで生あくびが出る、などという場合は高次の力を受けている可能性が高いでしょう。ぜひその具体的な意味を確認してみてください。
1:気の流れが停滞している
image by iStockphoto
体を取り巻く気が停滞して澱んでいる場合、スピリチュアル的な倦怠感から生あくびが出るようになることがあります。そんな気の停滞は生活習慣の乱れやストレス、心身の疲労などのありふれた原因で発生するため、高次は生あくびというわかりやすいサインで教えてくれるのです。
この場合は気を浄化するために、心身のリフレッシュを行うのがおすすめ。忙しい場合でも心身を休めるまとまった時間や、心がときめくような趣味の時間を確保してみてください。休息や喜びで心身がリフレッシュされれば、自ずと気の流れも良くなりますよ。自分自身のケアと、時間の使い方に意識を向けてみましょう。
2:魂が休息を必要としている
自分では気がつかないような、魂の疲労によっても生あくびは引き起こされます。やりたいことができない、休みがない、あらゆる我慢を重ねている、自分自身を好きになれないなど、日常的なストレスや悲しみで魂はいつの間にか疲れているものです。そんな自分で気が付けない魂の疲労を教えるために、生あくびは発生します。
この場合は、自分の魂を疲弊させる原因を知るために、自分と向き合う時間を設けることが大切です。自分が心に隠している不満や欲望と向き合い、本当にやりたいうことをやれるように行動してみましょう。自分らしい生き方を取り戻す努力を続ければ、魂も徐々に回復して行きます。
3:魂が成長のタイミングに差し掛かった
image by iStockphoto
次の人生のフェーズに向かうために魂が成長するタイミングでも、生あくびは発生しやすくなります。心身の成長には非常にたくさんのエネルギーが必要になるため、高次は生あくびを通してあらかじめ休息をとるように私たちを促すのです。
この場合は成長に必要な休息を素直に受け入れて、休んだり娯楽を楽しんだりして心身をリラックスさせましょう。生あくびを無視して忙しく働いたり、やりたくもないことに時間を使ったりすると、魂が上手く成長できなくなってしまいます。
4:身辺の浄化がはじまった
人間関係や仕事など、自分の身辺の浄化が始まるタイミングでも生あくびは出やすくなります。自分を取り巻く環境が改善されるタイミングに差し掛かり、浄化とリラックス作用のあるあくびが眠気がなくても出るようになるのです。この時、高次は生あくびを通して私たちを心地良く変化が受け入れられるリラックスした状態へと導こうとしています。